【日语学习】语音变化之拨音变化

 

本來日語是沒有促音的,後來因對有些詞彙發音方便而添加了促音。おん-びん【音便】国語学で,発音上の便宜から...





日本人在口语中经常会发生一些“音便”现象。所谓音便,简单来说,就是指“使发音方便而进行的变音”。

日语解释如下:

おん-びん  【音便】国語学で,発音上の便宜から,単語の一部の音がもとの音とは異なった音に変わる現象をいう。イ音便・ウ音便・促音便・撥音便の四種の区別がある。

为了发音上的方便,当某些用言的连用形后续特定的助词,助动词或连语时,它就发生了变化。这种变化就叫做“音便”。

“音便”现象是从十世纪前后(平安时期)在口语中自然形成的。经过漫长年代的沿用,终于在文字上和语法上作为一种规范固定下来。

因为前天有同学在平台留言【请问可以讲一下んだ的用法么?一直对这个一知半解的】,所以今天我们主要来讲讲拨音变化。

1,拨音便(撥音便「はつおんびん」)

拨音便是音便之一种。为了发音上的方便,「な行」「ま行」「ば行」五段活用动词的连用形「に」「み」「び」在后续助词「て」「ても」「たり」「たって」「たら」和助词「た」等时,就发生拨音便而变成「ん」。与此同时,上述助词和助动词均浊化为「で」「でも」「だり」「だって」「だら」和「だ」。

◎この时计は进んだり、遅れたりする。/这个钟一会儿快,一会儿慢。

◎私は、一番大きいのを选んだ。/我挑了个最大的。

◎いかに望んでも手に入らないものが、思いがけずにひとりでにやってくることがある。/怎么弄也弄不到的东西,有时却冷不防地自己找上门来。

相信上面的同学们都很熟悉,甚至很多学习的时候直接记住了发音规则,根本没讲到上面拨音变化的。

不过我们今天要讲的另一种,口语中很常见的。

①.有些词为了发音上的方便或加强语气,有时插入一个「拨音」。这种情况多发生在「な行」(主要是「に」、「の」),「ま行」假名或浊音之前。

たんび

まんまる

みんな

あんまり

おんなじ(おなじ)

今んところ(今のところ)

いちんち(いちにち)

足んない(足りない)

するんだ(するのだ)

いるんで(いるので)

いいんだよ(いいのだよ)

すまん(すまない)

②.一些「ら行」假名,为了发音上的方便而说成「拨音」。这种情况也多发生在「な行」「ま行」假名或浊音之前。

わかんない 不明白

あんの 有

おはいんなさい 请进来

おくんなさい 送去吧

たまらん (たまらない)

这样大家是不是很明白了呢?所以我们在日剧动漫里面会看到各种这样的发音。

还是不明白的话,来做一下面的小练习吧。下面里面还有我们下期会讲的促音变哦。

(因为微信平台问题,有些机型可能需要点击第二遍才有声音)

練習:

何と言いましたか。____に平仮名を書いて、( )にもとの形を書いてください。

例:今はこっちから行くぞ。(こちら)

1、このトウモロコシ、その__食べられるんだって。( )

2、ああ、もう。掃除してもきりがないんだから。____なっちゃった。( )

3、____雨続きで、洗濯ができないなあ。( )

4、——武志、ゲームした後は片付けなさいっていつも言っているでしょう。

——だって、面倒くさいんだ­­______。( )

5、ねぇ、いつまで迷っ____。早く注文しようよ。( )

6、理由は__、遺書もない。( )

7、__なよ!こっちは信号青だったんだ!( )

8、ダイエットの子は忘れて、__食べよう。( )

9、__虫だ。こんなの捕まえられないよ。( )

10、     石を__、店の窓を割ってしまった。( )

11、     そんなとがったもので、__。破れるから。( )

12、     彼に____な判断をした。( )

13、     __このあたりは、緑が豊かな土地だったんだが。( )

14、     うちの親は、__で夫婦旅行を予定しているらしい。( )

15、     __!やけどしちゃった。( )

答案的话,会在下期公布。






也欢迎大家关注我们的微博:@初心联盟




一つ一つの小さな目標を達成すれば、幸せをより確かなものにする。


    关注 日语同好会


微信扫一扫关注公众号

0 个评论

要回复文章请先登录注册